|  | 
                                      | 
                                            
                                              
                                                | 
                                                      
                                                        
                                                          | 川崎市職員であれば、団体料率の保険料でがん保険、医療保険、生命保険にご加入いただけます。また、月々の保険料は給与から天引きすることができます。退職後は団体料率から個別料率になりますが、保障は変わりません。 |  |  |  | 団体料率が適用可能な主な局名 |  |  | 
                                      | 
                                            
                                              |  経済労働局 |  高津区役所 |  人事委員会事務局 |  |  建設局 |  市民オンブズマン事務局 |  まちづくり局 |  |  中原区役所 |  病院局 |  幸区役所 |  |  麻生区役所 |  監査事務局 |  多摩区役所 |  |  交通局 |  健康福祉局 |  水道局 |  |  選挙管理委員会事務局 |  川崎区役所 |  教育委員会 |  |  議会局 |  宮前区役所 |  農業委員会 |  |  環境局 |  会計室 |  |  |  港湾局 |  消防局 |  |  | 
                                      |  | 
                                      |  | 
                                      | 職員のご家族様(2親等以内)のご契約についても、職員ご自身が契約者となれば団体料率の適用を受けることができます。 | 
                                      |  | 
                                      |  | 
                                      | 既にアフラックに加入されている職員の方で、個別契約でご契約いただいている方は、団体契約に変更することができます。 また、ご家族のご契約については、契約者を職員ご自身に変更することで団体料率を受けることができます。 | 
                                      |  | 
                                      |  | 
                                      | 以下のLINEよりお問い合わせください。折り返し担当者よりご連絡いたします。 | 
                                      |  | 
                                      |  |